三井ホームに決めた理由のひとつ、全館空調についてです。
間取りなどを決めていく際に、寝室から離れた場所に機会を設置するのがいい、できれば別の階がいい、という情報をいただいていたのですが、実際そんなに広い家でもないため寝室のとなりに設置することになりました。
たしかに、展示場のモデルハウスにいる間は音は全く気にならないのですが、実際に住むとなると意外と気になるのかなぁと思っています。
設計を進めていく間で、金額を削れる個所として全館空調の防音壁も候補に挙がったのですが、営業さんから、それは外さないほうがいいと思う、と言われました。
実質壁自体で30万程度なのですが、その壁の防音能力はきっと高いのでしょう^^
30万をケチって後から取り付けるよりは、初めからある程度言うことを聞いておいたほうが利口ではないかと思いました。
まあ今の家は台所と寝室が近い場所にあって、食器洗い乾燥機の音が最初のうちは気になっていたのですが今は全くきになりませんので、慣れ なのかな?とも思います。
スポンサーサイト